朝礼
連絡事項・工場部署間のスケジュール確認などを行います。

部内ミーティング
ミーティングでは工場全体の状況把握をします。
各エリアの設備稼働状況、メンテナンスの進捗状況、トラブル発生状況とその対応状況、今後の設備管理計画など、様々な情報が共有されます。
ミーティング終了後、各メンバーは共有された情報を胸に、それぞれの持ち場へと散らばります。

点検業務
まずは、クリーンルーム内室圧、空調設備、圧縮空気、蒸気設備、給排水設備の各所点検を実施しました。
各設備に異常はなく、今日も一日、工場は安全に稼働しています!

トラブル対応等
トラブルがあった場合は現場に駆け付け、状況を確認し原因を特定。迅速な修理や部品交換、その後は設備管理部としての見解を含めた報告書を作成し、再発の防止に努めます。
昼食
昼食、休憩

工場内巡回
工場を巡回し、作業者と協力して不具合箇所を確認。迅速な対応で、製造ラインの安定稼働をサポートします。

各設備の清掃、洗浄等
空調・排気フィルターの洗浄や各種設備清掃を実施。工場全体の快適性と安全性を維持するため、隅々まで丁寧に汚れを落とします。
機械部品、備品の発注等
工場内の巡回で判明した、不具合や交換時期が近い部品をチェック。リストアップした部品や備品を発注し、スムーズな設備稼働を陰ながら支えます。
本日も一日お疲れ様でした!